実務者研修教員講習会届出代行サービスとは?
Q.ご相談 実務者研修教員講習会を実施したいのですが、どうすればいいですか? |
---|
A.行政書士・特定社会保険労務士岩本の回答 実務者研修教員講習会は地方厚生局が管轄となりますので、必要書類を揃えて届け出をする必要があります。 |
実務者研修の指定申請手続きは学校法人を除いて都道府県に移管されましたが、実務者研修教員講習会は現在も「地方厚生局」が管轄となります。
つきまして、教員講習会を実施する場合は、講習会実施の1ヶ月前くらいまでには、必要書類を地方厚生局に提出する必要があります。
管轄によって若干異なる場合がありますが、一般的には以下のような書類を提出しなければなりません。
■実務者研修教員講習会の届出書類(近畿厚生局の場合)
- 教員講習会実施届出書
- 教員調書
- 資格証の写し
- 講習会の概要がわかる書類
- 評価計画
- 定款
- 平面図
実務者研修教員講習会を実施したいという法人様は、上記のような書類を準備して手続きをするようにしてください。
もし、手続きの内容がわかりにくければ、弊所でも手続きを代行させて頂くことができますので、お困りの方は弊所までご相談ください。